夏の映画の前売り券のポケモンも、デオキシスに決まりましたね。
もう販売されてますが、買いましたか?
モアイネコも、ワンコのお姉さまの子供達と、観に行く約束をしたんですが、まだ券を買っておりません。
早く買わないとO(≧▽≦)O
ところで、てもちのポケモン、どうしてますか?
モアイネコのベストメンバーには、『ハッサム』や『ガブリアス』が入っていますが、他の人はどういう基準で組んでるのかな〜?と、思いまして。
種族値の高いポケモン、
可愛いポケモン、
コンボを前提にした組み合わせ。
ポケモンのタイプのバランス重視、等々。
色々な組み方があると思いますが、モアイネコは、まず、弱点の少ないポケモンから選んでしまいます。
あとは、その選んだポケモンのタイプの弱点に強いタイプを入れて、先に技を決め、残りのポケモンは、まだ持っていない技のタイプを覚えられるポケモンにします。
基本、速攻型で組んでいきます。
理想は、全てのタイプのポケモンに、効果はばつぐんの技を、てもちで使えることですが、そうすると種族値が低いポケモンになったり、素早さが低くて、対戦の時に、後攻になって、苦手なタイプの技で速攻戦闘不能になったり…(T-T)
なかなか難しいですよね( ̄人 ̄)
このままだと、バトルタワー100連勝は難しい(最高42。42戦目で負けました)です。
ほかの人はどうしてるのかな〜?
やぱり、ディアルガ使わないとダメですか?
モアイネコの美学で、伝説系や、特別系(ようは、たまごが産まれないような?)は、出来たら使用したくないのです。
なんせまだ、捕まえた時から、一回もバトルさせてませんので…
は〜、悩みはつきませんね(-_-)